よくある質問
1泊から利用できますか?もしくは1週間単位で利用できますか?
契約は一ヶ月(30日)からとなっております。ただ、月料金を支払って数週間滞在された場合、結果的に他の宿泊施設より安くなったりしますので一度ご検討下さい。例えば、一泊4000円のビジネスホテルに2週間(14泊)泊まると、56,000円
になります。シェアハウスたまだと、36,200円(光熱費14日分含)です。
貴重品はどうしたらよいでしょうか?ロッカーはありますか?
ロッカーはありませんので、貴重品等はご自分での管理をお願いします。
光熱費は別途かかりますか?
かかります。先に1日あたり300円の光熱費をお預かりします。光熱費が出てから計算し、オーバーした分は来月に持ち越しとなります。
インターネットは使えますか?
共用PCが1台あります。またWi-Fi環境も整っており、ご自身のPCやスマホでも利用可能です。また有線での利用はご遠慮頂いております。
年齢制限はありますか?
ございません。ただし未成年の方は親権者の承諾書が必要です。それから、自活できない方はお断りしています。系列店を含めた、年齢での具体的な例を書いておきます。今までで最年少の方は1歳。もちろんお母さんと一緒です。お母さんが東京に転勤のため下見にこられてました。最高年齢は80歳です。自宅を売りに出して老人ホームに入る前の長期旅行のため当ゲストハウスを利用されてました。あとは16歳の学生のゲストさんで、地方から出てきて東京の学校へ通学するために当ゲストハウを利用されてました。一人暮らしだと親御さんが心配したためです。
荷物が沢山あるのですが大丈夫でしょうか?荷物はどのくらい持ち込めますか?
お部屋にも依りますが、だいたいダンボール2~4箱くらいが目安です。
住民登録はできますか?
できます。近くの区役所の出張所でできますよ。
東部区民事務所:豊島区北大塚1-15-10
キャンペーン特価はいつまでですか?
大変好評を頂いておりますので、本年度中は継続いたします。どんどんご利用してください!
個室はありますか?
すべてドミトリー(相部屋)です。世界中の色々な方々との交流をお楽しみ頂ければと思います。
自転車やバイクは置けますか?
置けません。駅が近いので、近所に区が運営している駐輪場(有料)が何箇所かあります。
寝具はありますか?
こちらで用意致します。ただし滞在中の洗濯はご自身でお願いします。
ゲストはどんな方が多いですか?
大学生、就活生、お勤めされている人、アーティスト、バックパッカー、海外から帰国された方、ワーキングホリデーの外国人、留学生など様々です。ここを拠点にして日本を長期旅行される海外の方、青年海外協力隊やピースボート経験者さんもいらっしゃいます。
郵便物は受け取れますか?
普通郵便はポストに届きます。ご本人しか受け取れない郵便物は、ご自身で待機してください。
門限はありますか?
ありません。ただし寝室は23時消灯ですのそれ以降は静かにお願いします。
利用期間の延長はできますか?料金はどのようになりますか?
2ヶ月目以降の家賃は、33,000円/月、又は30,000円/月プラス光熱費です(部屋の大きさによって値段が変わります)。日割り計算は2ヶ月目より承ります。
入居時の家賃は毎月1日からかかりますか?また、振り込みはできますか?
家賃は入居日からの起算となります。基本的には30日毎にお支払い下さい。振込については、振込み手数料をご負担頂ければ可能です。
お風呂はありますか?銭湯は近くにありますか?
バスタブはありますが、使用できるのはシャワーがオンリーです。湯船に浸かりたい方は、銭湯が徒歩圏内に3軒あります。都内の銭湯は、大人460円です。
洗濯機はありますか?干す場所はありますか?
コイン式洗濯機が1回100円でご利用頂けます。また銭湯そばにコインランドリーが併設されており、そちらは1回200円です。ベランダに洗濯物が干せます。
冷暖房はどうなっていますか?自分で調整できますか?
各部屋にエアコンが設置されています。温度は冷房使用時は最低28度、暖房使用時は最高18度でお願いしております。
自炊は出来ますか?自炊してなるべく出費を抑えたいのですが・・・。
出来ます。冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなどの調理器具、食器なども一通り揃ってます。
掃除当番はありますか?
共有部分の掃除はヘルパースタッフが行いますが、個人のスペースは皆さん各自でお願いします。
近くにスーパーやコンビニはありますか?
全て徒歩圏内にあります。具体的にはスーパー「よしや」と「まいばすけっと」がそれぞれ徒歩1分、コンビにはファミリーマートとセブンイレブンが徒歩1分の範囲にあります。ドラッグストアも徒歩1分の場所にあります。
夜間の一人歩きは大丈夫ですか?治安はどうですか?
お店がたくさんあり、人通りが多いので基本的に安全です。さらに駅がとっても近い(徒歩1分くらい)ので安心ですね。
シェアハウスの建物のエントランスは、深夜から早朝にかけては鍵がかかるようになっています。
※外出時は必ずカードキーを持って出かけてくださいね。
イベントはありますか?
クリスマスパーティーや初詣など、ゲストさん同士で声を掛け合って色々楽しんでもらっています。また、夏には系列ゲストハウス合同でのバーベキュー大会があります。
都心からは近いですか?
池袋へは山手線で一駅です。新宿へは同じく山手線で5駅、渋谷へは8駅です。徒歩5分の場所には東京メトロ丸の内線の新大塚駅があるので、地下鉄での移動も便利です。
夜働いて昼睡眠とるのは大丈夫ですか?
基本的に大丈夫ですが、入居するときに話して頂けると、出来るだけ、同じような生活パターンの方と同じ部屋になるようにします。
週末に日帰りの観光などしたいのですが、観光地までどれぐらい時間がかかりますか?
観光地は色々あります。山手線が最寄り駅なので、ほとんどの観光地に簡単にいけます。
喫煙ルームはありますか?
全館内禁煙となっております。ですが、ベランダに灰皿を設置していますので、灰皿のある場所で喫煙をお願いしております。
チェックインの時間は何時までいいの?
受付は午前10:00から午後8:00迄ですが、事前に申告頂いた場合に限りできるだけ対応致します。まずはお問い合わせ下さい。
携帯の充電はできますか?
各ベットにコンセントを2個設置しています。
駐車場はありますか?
専用駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングが利用可能です。ただ、月極の駐車場は数が限られておりますので、必ず事前に駐車場を確保した上でお越し下さい。
間取りが知りたいのですが・・・。
見学はできますか?
はい、できます。
見学も予約制となっておりますので、かならず事前にご連絡ください。
電話:070-5564-7890 (10:00~20:00)
mail@share-house-tokyo.com
入居時に何が必要ですか?
最初の30日の家賃(27,000円)、光熱費(9,000円)、デポジット(10,000円)、顔写真付身分証明書(パスポート、又は免許証)の原本とコピーをお持ちください。後はご自分のお荷物をお持ちいただくだけです。保証人は必要ありません。
※光熱費は使用料金が出た時点で精算いたします。